第27回 統合療法コンベンション
おかげさまで無事に、盛会で完了致しました。
会場にいらしてくださった皆様、
そしてライブ配信を視聴してくださった皆様、本当にありがとうございます。
おかげさまでYouTubeの視聴回数は2日間で21000回でした。
先生方の講演を聴かせていただき、新しい学びと、感動がありました。
沢山の方々の協力で素晴らしい講演会になりました。心から感謝致します。
来年も開催予定です。またご案内させていただきます。よろしくお願い致します。








第27回 統合療法コンベンション
おかげさまで無事に、盛会で完了致しました。
会場にいらしてくださった皆様、
そしてライブ配信を視聴してくださった皆様、本当にありがとうございます。
おかげさまでYouTubeの視聴回数は2日間で21000回でした。
先生方の講演を聴かせていただき、新しい学びと、感動がありました。
沢山の方々の協力で素晴らしい講演会になりました。心から感謝致します。
来年も開催予定です。またご案内させていただきます。よろしくお願い致します。
第27回統合療法コンベンション
2021年11月13日(土)14日(日)
YouTube ライブ配信。無料です!
今日はボランティアスタッフミーティングに参加させていただきました。今日お会いした仲間達は、それぞれに熱い思いを持って、このボランティア活動に参加しています。
私の母は、22年前に癌になり、病院で治療中に天国に逝きました。当時は、病院以外の治療方法がある事を知りませんでした。
私は一人でも多くの方に統合療法の事を知ってほしいと願い、毎年お手伝いをしています。
あなたに必要な情報があると思います。どうぞお時間を作って、視聴してみて下さい。
私は2日間、東京両国の会場でお手伝いをしています。お近くの方は先生方のお話しを聴きに会場にいらして下さい。おまちしています。
詳細はこちら ↓
昨日は3回目の開催です。友人をお誘いして、めぐみん先生の初級講座でした。初めて参加の2人は、短時間でどんどん文字が変化しました!
同時に表情が明るく笑顔になり、時間を忘れて描き続けました。伝筆は、描いた人の思いが伝わるだけでなく、決まりごとはなく自由に描きながら、ハートがオープンになるセラピーだと思います。
お誘いしてよかった❣️
ご縁が繋がり嬉しいです💕
自由作品の時間に、私はかわいいお孫ちゃんの顔を思い浮かべながら、
名前をいっぱい描きました〜💖
幸せな時間を過ごしました。
ありがとうございます。
2021年10月10日、てあてるは5周年になりました。スタートした時は不安も沢山ありまささたが、この日を迎える事ができたのは、てあてるにいらしてくださるお客様のおかげです。感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも精進していきます。どうぞよろしくお願い致します。
待望の「地球交響曲第九番」
観に行ってきました。
感動で胸がいっぱいです!一人でも多くの人に観てほしいです。
龍村仁監督ありがとうございます。
次世代に、監督の思いを繋げていきます。
東京都写真美術館で7月11日まで。
トップページ
伝筆セミナー中級ひらがな編@てあてる
昨日は、私のサロンで伝筆セミナーを開催していただきました。
施術用のベッドが机に変身!
なんと、今回の生徒は私一人だけ、
先生を独占しちゃう贅沢な時間になりました。
4時間半ほとんど休憩無しで、いっぱい描きました〜。すごい集中力!
めぐみん先生は、とっても褒め上手だから、ノリノリで筆がすすみます。
もうすぐ生まれてくる孫の顔を想像しながら、お祝いの色紙を描きました!
先生にリクエストして、てあてるの施術券も創作しました。
家族やお友達へのプレゼントにいかがですか?
統合療法を知っていますか?
私の母は20年前に乳癌で天国に逝きました。その当時、母も私達家族も病院以外に治療法がある事を知りませんでした。他にも方法がある事を知っていたら治療法を選択できたと思います。
統合療法の事を1人でも多くの方に知ってほしいと、心から願っています。
4月29日Youtube生ライブ配信、無料で聴く事ができます。
内容は、がん治療だけではなく、心臓病、糖尿病、認知症、糖質制限など、盛り沢山の内容です。
是非、先生方のお話しをお聴きになって、ご自身や家族の健やかな生活にお役に立てていただけたら幸いです。
ワクチンを打ちたくない皆様への朗報です!
素敵なママさん達に、大きな声で
『ありがとうございます』☺️❤️
自然療法小児科医
石川眞樹夫
ーーーーーーー
以下、ママエンジェルスからのお知らせです。
厚生労働省 今度は本気で全面的に動き出しました!
驚きの資料の数々をご覧下さい💞
今日は皆さんにも妊婦さん🤰学生さん👨🎓医療従事者👨⚕️👩⚕️の皆さんにも、本当に嬉しいご報告です!
ママエンジェルスでお願いしていたことがほとんど通りました
1 :ワクチンは予診票で打ちたくないをチェックすれば接種しなくても大丈夫です🙆♂️
何と本当に厚労省がその欄を作ってくれました!!
2 :ワクチンのすべての成分や技術をきちんと書いてくれました!
3 :提案した通り厚生労働省にコールセンターを作ってくれました!
15日から既に稼働しています💞
4:妊婦の方は十分な臨床データがないので医者と相談していただければ大丈夫となりました🙆♂️
5 :医療従事者のワクチン接種には本人の同意が必要であり強制されない
職場や周囲の方に接種を強制したり強引に勧めたりしない
6 :一般の方も職場や周りの方にも接種を強制したり
接種を受けてない人に差別的な扱いをしない
7:15歳以下は接種の対象ではない
これらの内容はママエンジェルス👩が厚生労働省 内閣官房 日本医師会 日本看護協会 全国の250の自治体 教育委員会に答申として要請していた内容そのものです
是非なるべく多くの方にお伝え頂ければと思います
シェア拡散大歓迎! 是非お願いします!
このように市民からの要請に従って厚生労働省から明確な指針が打ち出されたのは歴史的にもそして世界的にも本当に大きなことだと思います
ママたち👩が国を動かし始めているんです
厚生労働省が市民のためにしてくれた仕事を
写真で見て頂けたら嬉しいです💁♂️
全国のママさん達本当に良く頑張ってくれました💞
みんなほんと良かったねっ!
———————————
医療従事者も強制ではありません。選択はあなたの権利です。
またあなたの選択であるということは、何か問題が生じた場合、「あなたが選択したのでしょう?『接種を希望します』にチェックしたでしょう?『希望』したのでしょう?では、あなたの責任です」と言われるということです。
1回のワクチンがあなたの人生を決めるかも知れません。他の誰も責任は取れません。
よく考えて決断しましょう。
上司などと交渉する必要はありません。打ったかどうか申告する義務もありません(個人情報です)。
ただ希望しませんにチェックするだけ。
それを理由に業務変更などするのは差別であり違法です。
これ チラシだよっ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_yoshinhyouetc.html#
h2_free3
接種できない人 + ワクチンの成分
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html#h2_free5
私の大好きな映画「ガイアシンフォニー」八番の英語版制作のためのクラウドファンディングに参加させていただきました。リターン品の英語版DVDが届きました。嬉しい💖
英語版のナレーションも素敵です。
世界中の人に観てほしいです❣️
龍村仁監督とスタッフのみなさんは、第九番の完成に向けて励んでいるそうです。映画の公開をとても楽しみにしています。みなさん一緒に観に行きましょう❣️