2023年4月15日(土)


【こどもの心と身体の健康コンベンション開催します】
子育て中の方、こんなことで悩んでいませんか?
★栄養が足りているか心配
★子供に対してついイライラしてしまう
★子供の発育が心配
★アレルギーやアトピーがある
★ところ構わず駄々をこねて床で泣き叫ぶことがある
★ご飯中じっと座っていられない
★学校の勉強についていけているか心配
★もしかしたら発達障害なのかも・・・。
★子育てに孤独を感じている。
あなたがもし、このような悩みを抱えているのであれば、それはこのコンベンションへの参加をご検討下さい。
なぜなら、これらの解決策が全て手に入るからです。
子育てに悩みはつきものですよね。
特に子育てが初めての新米ママパパにとっては、赤ちゃんや子供の行動が「?」でしかない。
「なんでこんな行動をするのかわからない。」
「なんで何度言っても分かってくれないのだろう。」
「他の子はもうできているのにうちの子は・・・」など。
悩みながら子育てをしている方も少なくはないと思います。
でも子供の行動には全て理由があるとしたらどうでしょうか?
また、成長には年齢では測れない個人差があるとしたらどうでしょう。
もしかしたら子供のその行動は、
「ただ脳に必要な栄養が足りていないだけかも知れない」
他の子に比べて発達が遅れていると感じるのは、
「発達段階においてその部分が未発達なだけで、そこを伸ばしてあげるように支えてあげればいいだけかも知れない」
アトピーやアレルギー、発達障害を疑う症状は、
「腸内環境が影響しているかも知れない」
悩んだり、病院に行くよりも先に、家庭や学校でやれることがまだまだたくさんあるかも知れません。
私たちは、子供と関わる保護者の方々が持っているあらゆるお悩みを解決し、「そうだったのか」と安心してもらいたい!
そして、では「どうしてあげればいいのか?」という解決策まで提供したい。
そうすれば毎日必死に子育てをしているお母さんたちの心はもっと楽になると考えました。
保護者が子供の発達段階を理解すること、そして子供のこれからの成長を支える方法を知ることは子供たちの豊かな未来に繋がります。
テレビやマスコミの情報だけでは十分とは言えません。
今子供達が生きる社会で何が起きているのか?
そしてこれからの未来を担う子供たちとどう向き合い、受け取り、育てていくことが子供達が本当の意味で自立し、自分の人生を生き抜く力の基礎となるのか、一緒に考えてみませんか?
今回は子供達の未来の健やかな成長と発育に関わるあらゆる分野の先生方にご登壇頂きます。
*精神医療に関する専門家
*子供の発育・発達に関する専門家
*薬を使わずに発達支援を行う医師
*腸内環境に詳しい人気自然派小児科医
*40年のキャリアを誇る栄養のスペシャリスト
あらゆる角度から子供の心と身体を豊かにするための情報がたくさん手に入るコンベンションです。
子供と関わる全ての人にこの情報をお届けしたい。
「子育てをもっと楽しく幸せに!!」
多くの方にこの情報が届きますように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こどもの発育と成長、未来を知る。
「こどもの心と身体の健康コンベンション」
開催日:2023年4月15日(土)
参加方法:会場参加/オンライン(LIVE配信)
会場:日本教育会館(神保町)
地図:https://www.jec.or.jp/access.html
▼講演者詳細についてはこちら
https://gancon.jp/speaker
▼チケットのお申し込みはこちら
https://teket.jp/4712/19858
<オンラインでのご参加について>
LIVE配信は「teket」という配信専用のサイトにて配信致します。
*アーカイブは30日間視聴可能です。
〈会場参加特典〉
★子育て相談ブースにて子供の発育や食事・栄養面などの相談が受けられます。(人数制限あり)
★リンパ温熱などの施術ブースもございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼コンベンションInstagramはこちら
https://www.instagram.com/integrative_cancer_convention/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
▼コンベンションの最新情報は下記のLINE @から配信中
是非ご登録ください!
https://lin.ee/tWe9Bun