今日は、第26回統合療法日本がんコンベンション、ボランティアスタッフミーティングに参加しました。
今年からオンライン参加が可能になりました。講演会後1か月間は好きな時間に、何回でも視聴できます。
今年のキャッチフレーズは、
知ろう!学ぼう!選ぼう!
あなたに必要な情報があります。
参加お申し込みをおまちしています。
ボランティアスタッフの声
私も投稿しています。お時間がある時にご覧いただけたら嬉しいです。
今日は、第26回統合療法日本がんコンベンション、ボランティアスタッフミーティングに参加しました。
今年からオンライン参加が可能になりました。講演会後1か月間は好きな時間に、何回でも視聴できます。
今年のキャッチフレーズは、
知ろう!学ぼう!選ぼう!
あなたに必要な情報があります。
参加お申し込みをおまちしています。
ボランティアスタッフの声
私も投稿しています。お時間がある時にご覧いただけたら嬉しいです。
第26回統合療法日本がんコンベンションのボランティアスタッフミーティングに参加しました。私は、このボランティア参加が今年で12回目です。
私の母は、20年前に癌で天国に逝きました。当時は病院の治療以外は知りませんでした。代替療法を知っていたら、治療方法を選択できたと思います。
一人でも多くの方に代替療法の可能性を知ってほしいと願い、ボランティア活動を続けています。
今年はオンライン参加ができます。
前日までにお申込みをいただきますと、講演会後1ヶ月間は好きな時間に何回でも視聴する事ができます。
私は東京会場で2日間お手伝いをしています。
参加のお申込みをおまちしています。
top_main
おかげさまで、てあてるは開店から4周年になりました。今年はコロナ禍で激動の一年でした。今日まで続けてこられたのは、みなさまのおかげです。ありがとうございます。
これからも一人一人のお客様を大切にして、精進して参ります。どうぞよろしくお願い致します。
今夜はサントリーホールへ演奏を聴きに行きました。辻井伸行さんのピアノ演奏は、以前から生音で聴いてみたいと思っていたので、楽しみに出かけて行きました。
辻井さんのピアノ演奏が始まると、私の身体は熱くなり、汗が出てきました。身体中の細胞が音に共振しているような不思議な感覚でした。自然に涙が出てきました。会場全体が音楽と光に包み込まれて一つになっていました。
まだ余韻に浸っています。幸せな時間でした。ありがとうございます。
てあてるにいらした友人Hさんが、感想を投稿してくれました。
こちらでご紹介させていただきます。ありがとうございます。
お友達のてるちゃんのサロン
てあてるさんhttps://teate.org/で
温熱療法を受けてきました。
温泉みたいにポカポカ気持ちいい〜♨️
お風呂上がりみたいなすっぴんです😆
10月にOpen4周年を迎えるそうで
まぁるい文字が可愛らしい手書き封筒に
愛たっぷり美味しい手作りゴボウ茶の
嬉しいサプライズ✨ありがとう💕