瞑想会に参加しました。

ティク、ナット、ハン、プラムヴィレッジ僧侶団、マインドフルネス来日イベントに参加しました。

マインドフルネスとは、今この瞬間に目覚めている力(エネルギー)です。マインドフルであるということは、今ここにしっかり生きること、まわりの人たちや身の回りで起きていることと一つになることです。(本日のテキストより)

今日は、朝の歌う瞑想にはじまり、座る瞑想、歩く瞑想、食べる瞑想を実践しました。すべて今ここにいる自分を感じながら、何をしていてもマインドフルに意識して行います。

その後、トータルリラクゼーション(寝る姿勢で音楽を聴きながら瞑想)。ダルマシェアリングで今日の体験と感想をシェアしました。

私は、今ここに生きることの幸せを体験しました。心と身体が楽になりました。これは本などで得る知識ではなく、実践の中でこそ感じられるものだと思います。

5月もイベントがあります。興味を持たれた方はチェックしてください。

マインドフルネス来日ツアー2018

広告

第2回てあてるの酒蔵バスツアー へのお誘い

昨年の酒蔵バスツアーに参加した方から、今年は酒蔵行かないの?と、何人もの方からリクエストいただき、第2弾を企画しました。

今回は、東京青梅市の小澤酒造さんに行きます。

私は小澤酒造さんのお酒が大好きで、蔵元に何度も足を運んでいます。

酒蔵が川沿いにあり、今の季節は新緑を眺めて、川の風に吹かれながら飲む日本酒の味は格別です。

てあてるの酒蔵ツアーのために、小澤酒造23代目若社長さんが厳選したお酒が、飲み放題です‼

一緒に楽しみませんか?

前回同様、大型バスを予約しています。 定員になり次第、申込締切です。

ご連絡をおまちしています。

角谷照子(てるちゃん)